煩わしいパスワード管理から解放されよう!

WEEKDAY関数の使い方|日付から曜日を算出する

日付から曜日を算出するWEEKDAY関数

日付から曜日を算出することができるエクセル関数のWEEKDAY関数の使い方について解説していきます。

意外とエクセルで日付を扱うのは多いもの。

一々カレンダーから曜日を調べなくても、入力された日付から簡単に曜日を算出することができます。

覚えておくと結構便利な関数の一つですね。

WEEKDAY関数の使い方

WEEKDAY関数は、算出元となる日付と曜日の種類の2つを指定して使います。

MEMO
結果は曜日で表示されるのではなく、1~7までの数値で表示されます。

WEEKDAY関数の入力規則

WEEKDAY関数の入力規則についてみていきます。

1 (日曜) ~ 7 (土曜) の範囲の整数。項目 内容
規則 =WEEKDAY ( 日付 , 曜日の種類 )
日付 曜日を算出したい日付を指定します。
曜日の種類 月~日、日~土などの算出す曜日の種類を指定します。(省略可:省略時は1)

実際の使用サンプル

= WEEKDAY ( A2 , 1 ) もしくは、 = WEEKDAY ( A2 )

A2の日付を曜日の種類1で算出し、結果は1~7までの数値で表されます。

曜日の種類一覧表

指定番号 曜日の種類
1または省略 1 (日曜) ~ 7 (土曜) の範囲の整数。
2 1 (月曜) ~ 7 (日曜) の範囲の整数。
3 0 (月曜) 〜 6 (日曜) の範囲の整数。
11 1 (月曜) ~ 7 (日曜) の範囲の整数
12 1 (火曜) ~ 7 (月曜) の範囲の整数
13 1 (水曜) ~ 7 (火曜) の範囲の整数
14 1 (木曜) ~ 7 (水曜) の範囲の整数
15 1 (金曜) ~ 7 (木曜) の範囲の整数
16 1 (土曜) ~ 7 (金曜) の範囲の整数
17 1 (日曜) ~ 7 (土曜) の範囲の整数

1~3を使うことがほとんどだと思います。

WEEKDAY関数の入力手順

エクセル関数の入力について

エクセル関数は関数の挿入ではなく、予測変換を使用して入力するのがおすすめです。詳しくは「関数の挿入を使わないで予測変換を使う理由3つ」をご覧ください。

曜日を表示したいセルを選択し、「=WEEKDAY」と入力してください。※ 小文字でもOKです。

関数の予測変換が表示されるので、WEEKDAYを上下キーで選択しTabを押してください。

WEEKDAY関数を入力

WEEKDAYの括弧に続いて入力状態になるので、日付のセル選択します。(クリックか、上下左右のキーでも選択できます。)

選択後、入力の区切りとして半角のカンマを入力しましょう。

WEEKDAY関数の日付を指定

続いて、曜日の種類を指定します。入力規則に従って、適切な曜日の種類を指定してください。

基本的には、デフォルトの1のままで良いと思うので省略しても構いません。その場合は、先ほど入力しているカンマを削除しましょう。

指定が終わればEnterで入力を終わります。

曜日の種類

すると、日付から算出された曜日の数値が表示されます。

(画像は全行に反映させた後のものです。)

WEEKDAY関数の結果

数値を日本語に変換する

WEEKDAY関数では、数値の変換までしか行えませんので下記の記事を参考にしてください。

日付の入力しているセル内に曜日を日本語で表示する方法は、「エクセルの日付から自動で曜日を表示する方法」がおすすめです。

また、WEEKDAY関数を用いた曜日が土日の行の色を変える方法は「エクセルで土日のセルの行全体に色を付ける方法」を参考にしてください。

最後に

日付から曜日を算出するWEEKDAY関数について解説しました。

指定自体は難しくないですが、むしろその後の数値の使い方が分からない人が多いので、先に紹介した記事を合わせて読んでおくのがおすすめです。

WEEKDAY関数単独で使うことは珍しく、条件付き書式と合わせて使う場合などが多いです。

コメントを残す