煩わしいパスワード管理から解放されよう!

関数の挿入を使わないで予測変換を使う理由3つ

関数の挿入を使わずに予測変換から関数を選択する

エクセル関数を「関数の挿入」ではなく、予測変換を使用して入力するメリットを3つ紹介します。

セルに関数の先頭の文字を直接入力し、表示された予測変換を使用するのが圧倒的におすすめです。

え、「関数の挿入」を使ってるの?面倒じゃない?。

今後、エクセルを使いこなそうと思っているのであれば、「関数の挿入」を使用するのではなく、直接入力から予測変換を使用できるようになりましょう。

関数の挿入を使わないで予測変換を使う理由3つ

エクセル関数を使いこなすには、「関数の挿入」を使用して数式を入力するのでは、入力の効率が悪いです。

関数の挿入は、補助輪機能として捉えておくのが良いと思います。

エクセルのセルに直接「=関数名()」と入力するのが圧倒的におすすめです。

その際、関数名を一言一句間違わずに手で入力する必要はなく、先頭の文字を入力すれば予測変換が表示されるので、関数名もすべて入力する必要はありません。

予測変換からが圧倒的に早い

まず、なにより関数の挿入を使用せずに、予測変換を使用することで、圧倒的に数式の入力が早くなります。

入力手順の比較

数式タブを表示する
数式タブを表示する
関数の挿入をクリック
関数の挿入をクリック
関数一覧から関数を選択する

関数一覧から必要な関数を選択する。

関数の一覧から関数を選択
関数の引数を入力する

関数の引数画面で、各引数を範囲指定ボタンを使用しながら入力します。

引数を入力する

一つ一つ入力欄を切り替えて引数の範囲を選択していかなければなりません。

一つ一つ引数範囲を入力する
=関数名を入力する

関数名すべてを入力せずとも、ある程度の範囲で絞りこめます。

関数を入力する
予測変換から関数を選択し、Tabを入力
予測変換から関数を選択する
関数の引数を入力する
関数の引数を入力

カンマで区切って複数の項目を一度に、範囲に色がついて見やすい状態で入力できる。

関数の予測変換を使用するほうが、分かりやすい上、少ない手順で効率よく入力できます。

個人的な感覚では5倍ほどスピードが変わると思います。

関数の入力・組み合わせが簡単

関数の挿入を使用しない方が、今入力しているのがどの条件に対してなのか、入力規則が分かりやすいです。

特に複数の関数を組み合わせる場合は、今どの関数のどの条件を入力しているのか、エクセルの入力補助が表示してくれるので(太字になる)、迷うことが少なくなります。

関数の引数の入力補助

また、指定している範囲と文字には色が付けれ、指定範囲が直感的に分かります。

指定範囲に色が付く

関数の入力で、直感的に分かりやすいというのは、とても大きなメリットですね。

自作関数や隠れたエクセル関数の入力が可能

エクセル関数には、関数の挿入からでは入力できない、隠れた関数が存在します。

絶対に必要という関数ではないですが、知っていると少し便利になる関数です。

DATESTRING関数の使い方 DATESTRING関数で日付を和暦に変換 DATEDIF関数の使い方 DATEDIF関数で年齢や期間を計算する NUMBERSTRING関数の使い方 NUMBERSTRING関数の使い方|数字を漢数字に変換

また、「【解決】エクセルで色のついたセルを数える・合計する方法」で紹介しているように、関数を自作した場合にも、セルに直接入力しなくてはなりません。

色のついたセルを数える・合計する方法 【解決】エクセルで色のついたセルを数える・合計する方法

入力効率も良く、こちらでしか入力できない関数があるとなれば、この方法を選択しない理由がないですね。

エクセル関数入力の手順(予測変換)

関数の挿入ではなく、予測変換を使用してセルにエクセル関数を入力する一連の流れを紹介します。

Enterは最後のみ、それ以外はTab,を使用

SUM関数を入力する手順(例)

実際に代表的なSUM関数を入力する手順を例に紹介していきます。

まずは、セルに半角で「=sum」と入力しましょう。(大文字小文字はどちらでも構いません。)

=sumと入力する

SUMから始まるエクセル関数の予測変換が表示されますので、今回使用するSUM関数を↑↓でSUMを選択し、Tabを入力します。

すると、SUM関数の入力として「」まで自動的に変換してくれます。

SUM関数の入力に移る

SUM関数の場合は合計する数値の指定に移りますので、Shiftかマウスのドラッグアンドドロップで範囲を指定します。

範囲を指定する

範囲や引数が複数ある場合は、,を入力すると、次の引数の入力に移ります。

カンマで引数を区別する

現在入力している引数が、太文字で表示されるので、内容を確かめながら入力しましょう。

最後にEnterで入力を確定すると、結果が表示されます。

SUM関数の結果が表示される

基本的な入力方法は、どの関数でも同じです。

引数の数と内容は、エクセル関数それぞれで異なるので、各関数に合わせて入力してください。

最後に

簡単に、エクセル関数を関数の挿入からではなく、予測変換を使用して入力するメリットを紹介しました。

エクセル関数の名前をある程度覚えておく必要がありますが、基本的にエクセル関数の名前は、数式の動作と同じ意味がついているので難しくありません。

(例えば、数値の「合計」を計算するには、「SUM」関数というように、意味が分かれば簡単です。)

今、関数の挿入を使って数式を入力しているならば、関数の挿入を使わずに入力するように意識付けてみてください。入力になれたら、予測変換からの入力が圧倒的に簡単で早いです。

コメントを残す