Outlookのメールの本文に自動的に署名を追加する設定を説明します。
仕事でメールを使う場合にはほぼ必須の機能です。
メールの本文に自動的に署名を追加する設定
Outlookのオプションで、署名内容を設定し自動的にメール本文に追加させます。
新しく署名を追加する
署名を追加するためのオプションを表示させるため、まずは「ファイル」タブをクリックします。
![outlookのファイルタブをクリック](https://pasokon-labo.com/wp-content/uploads/2019/03/outlook-add-sign-file-tab.png)
「オプション」をクリックします。
![ファイルタブのオプションをクリック](https://pasokon-labo.com/wp-content/uploads/2019/03/outlook-add-sign-file-tab-option.png)
「Outlookのオプション」が表示されるので、「メール」の項目から「署名」を選択しましょう。
![オプションから署名を選択](https://pasokon-labo.com/wp-content/uploads/2019/03/outlook-add-sign-option-sign.png)
「署名とひな形」ウィンドウで「新規作成」をクリックし、新しく署名を作成します。
![署名を新規作成する](https://pasokon-labo.com/wp-content/uploads/2019/03/outlook-add-sign-option-sign-new.png)
「新しい署名」が表示されるので、新しく追加する署名に対する名前を付けましょう。
![署名のフォーマットに名前をつける](https://pasokon-labo.com/wp-content/uploads/2019/03/outlook-add-sign-option-sign-new-name.png)
名前を付けた新しい署名が作成されますので、「署名の編集」欄の内容を編集し、自分の署名を入力しましょう。
![署名の内容を追加する](https://pasokon-labo.com/wp-content/uploads/2019/03/outlook-add-sign-option-sign-new-content.png)
最後に、「新しいメッセージ」と「返信/転送」に作成した署名を指定します。
![署名を追加するタイミングを指定する](https://pasokon-labo.com/wp-content/uploads/2019/03/outlook-auto-add-sign-set-up.png)
設定が完了すれば、「OK」ボタンをクリックしましょう。(「Outlookのオプション」ウィンドウも「OK」ボタンで閉じます。)
これで、新しくメールを作成したときに、自動的に署名が追加されるようになります。
![署名が追加されている](https://pasokon-labo.com/wp-content/uploads/2019/03/outlook-add-sign-result.png)
画像を挿入したい場合
署名に画像を挿入したい場合は、「署名の編集」の画像のアイコンから挿入可能です。
![画像を挿入するアイコン](https://pasokon-labo.com/wp-content/uploads/2019/03/outlook-add-sign-add-image.png)
新規メール用と返信用を切り替える
新規メール用と返信用などと署名を切り替えることが可能です。
「署名とひな形」ウィンドウの「規定の署名の選択」項目で「新しいメッセージ」で新規メール時の署名を、「返信/転送」欄で返信と転送用の署名を設定します。
※ 事前にそれぞれの署名を作成しておく必要があります。
また、項目から「なし」を選択すると、署名は紐づけられません。
![新規メールと返信用を切り替え](https://pasokon-labo.com/wp-content/uploads/2019/03/outlook-add-sign-way-2.png)
メール別に署名を追加できる
各メッセージ作成タイミングに署名を紐づけていなくても、(「なし」を選択した場合)でもメールに署名を追加」することができます。
メール作成時に「メッセージ」タブの「署名」の項目から作成した署名を選択することで、メールに署名を追加することができます。
![メールから署名を追加](https://pasokon-labo.com/wp-content/uploads/2019/03/outlook-add-sign-mail-add.png)
最後に
基本的な署名の設定方法を説明しました。
後々楽になりますので、新しくメールを設定するときには、署名の設定も忘れずにしておきましょう。
![Outlookのお気に入りを非表示に設定](https://pasokon-labo.com/wp-content/uploads/2019/10/outlook-favorite-delete-image-160x160.png)
![Outlookの優先受信トレイを無効に](https://pasokon-labo.com/wp-content/uploads/2019/10/outlook-priority-invalid-image-160x160.png)