煩わしいパスワード管理から解放されよう!

ピボットテーブルのラベルの順番を並び替える方法

ピボットテーブルのラベルを並び替える方法

エクセルのピボットテーブルで、集計結果に表示される行ラベルと列ラベルの並び替えの方法についてまとめました。

順番によってかなり読みやすさが変わるので、ピボットテーブルでもきちんと整理しておきましょう。

データの順番って大事だよね。

どっちが読みやすい?

ピボットテーブルでのラベルの並びの違い

ピボットテーブルのラベルを並び替える方法

ピボットテーブルで並び替えを行う方法は大きく分けて、「システム判断で自動で昇順・降順に並び替え(自動)」か「手動で並び替え(カスタマイズ)」の2つがあります。

両者のメリット・デメリットは下記のような感じです。

\ メリット・デメリットの比較 /

メリットデメリット
昇順・降順・クリックするだけ
・一瞬で並び替えできる
・漢字の並び替えが甘い
・単純な昇順・降順じゃないものはできない
手動で並び替え・好きな順番で並び替えられる・並び替え回数が多いと時間がかかる

昇順・降順に並び替え(ラベル)

「ラベル名」で昇順・降順に並び替えるには、「行ラベル」か「列ラベル」のプルダウン(▼)から「昇順」か「降順」をクリックしましょう。

ピボットテーブルのラベルの並び替え

すると、ラベルが指定した順序で並び替えられます。

ラベルで昇順に並べた結果

これだけ!一瞬だね。

ただし、上図のラベル順を見ると分かるように、漢字など、使用場面で読みが変わるようなものを含んでいると綺麗に整列しないことが多いです。

昇順・降順に並び替え(値)

ラベルの名前ではなく、値からラベルを並び替えることも可能です。

「行ラベル」か「列ラベル」のプルダウン(▼)をクリックし、「その他の並び替えオプション」をクリックしましょう。

値でラベルを並べ替え

並び替えオプションで、「昇順」か「降順」を選択し、リストから並び替えの基準となる値を選択して「OK」ボタンをクリックします。

値での並び替え

すると、指定した値をキーとして、昇順/降順で自動的に並び替えられます。

値での並び替え結果

ランキング形式での表示ができるね!

手動で並び替え(カスタマイズ)

自動ではなく手動で1つずつ並び替えていくには、移動させたいラベルを選択し、カーソルをセルの縁で十字が表示される位置に移動させます。

カーソルをが十字になる位置に移動させる

その位置でクリックし、そのまま移動させたいラベル位置までドラッグすると、ラベル間に挿入位置が表示されるので、正しい場合はクリックを離しましょう。

ラベルを移動させたい位置に移動させる

すると、指定した位置にラベルが挿入され、並び替えることができます。

ラベルの位置を手動で並び替えた

ちなみに、連続しているラベルであれば複数まとめて移動させることができます。

複数セルをまとめて選択

普通のセルの移動と同じだよね。

フィールドのラベル表示順を並べ替えある

行や列のラベルとしてフィールドが複数個設定されている場合、どちらが上位のラベルとなるかを指定できます。

例えば、下図のように、フィールドの順序の設定だけでこれほど見た目に差がでます。

フィールドの上位の設定

フィールドの順番を変更する

フィールドの順番の設定は、フィールドリストの順番をドラッグで変更すればOKです。

フィールドの順番を変更する

より上に位置するほどラベルで上位に表示されます。

従来のピボットテーブルレイアウトならドラッグで変更可能

従来のピボットテーブルレイアウトなら、より直観的にフィールドの順番を変更できます。

個人的にはこっちの方が見やすいし好きかな。

まずは従来のピボットテーブルレイアウトに変更するため、ピボットテーブル上で右クリックし「ピボットテーブルオプション」をクリックします。

ピボットテーブルのオプションを表示する

「表示」タブの「従来のピボットテーブルレイアウトを使用する」にチェックをいれて「OK」ボタンをクリックしましょう。

「従来のピボットテーブルレイアウトを使用する」にチェックをいれる

すると、ピボットテーブルの表示が従来のレイアウトとなり、フィールド1つ1つにセルが与えられるようになります。

ピボットテーブルの表示が変更される

この状態であれば、フィールドをドラッグして好きな位置に移動させることが可能になります。

ピボットテーブルのフィールドを移動させる

こちらの方が見やすいという人も多いので覚えておくと便利です。

まとめ

エクセルのピボットテーブルでのラベルの順番を並び替える方法をまとめて紹介しました。

基本的には、通常のフィルターやセルの移動と同じ動作で並び替えることができます。

あまりにも量が多いと、手動で並び替えるにはかなりの時間がかかるので、昇順や降順で一旦近しいものに並び替えてから整理すると、時間が短縮できたりします。

効率よく並び替えしてね!

コメントを残す