煩わしいパスワード管理から解放されよう!

【解決】Windows10で画面中央に表示される「あ」「A」の文字を非表示にする

Windows10の画面中央に表示される文字を非表示にする

Windows10で日本語入力と英数半角入力を切り替える際に、画面中央に大きく表示される「あ」「A」の文字を非表示にする方法を紹介します。

入力箇所と文字の表示が被ると見にくい場合がありますね。

Windows10以前からパソコンを使っている人は、表示されないことに慣れているので、邪魔に感じるのではないでしょうか。

このように表示される

画面中央にIMEタイプが表示される

画面中央の「あ」「A」の文字を非表示に

「あ」や「A」と画面に表示されるのは、「IME入力モード切替の通知」という機能のON/OFFで制御することができます。

IMEとは?
IME(アイ・エム・イー)」は「Input Method Editor」の略で、日本語入力ソフトとも呼ばれます。ローマ字で入力された文字を日本語に変換する役割を担っています。

画面中央の文字を非表示にする手順

タスクバーにあるIMEのアイコン(「あ」や「A」と表示されている箇所)で右クリックします。

タスクバーのIME

表示されたメニューから「プロパティ」をクリックします。

IMEのプロパティをクリック

Microsoft IMEの設定」ウィンドウが表示されるので、「IME入力モード切替の通知」の「画面中央に表示する」のチェックを外しましょう。

画面中央に表示するのチェックを外す

これで、画面中央に入力モードが表示されることはありません。

IME入力モードを表示する手順

入力モードの切り替え時に画面に表示したい場合は、上記の手順とは逆に「画面中央に表示する」のチェックをいれましょう。

画面中央に表示するにチェックを入れる

アプリケーション起動時に文字が表示される場合

上記の設定を行っても、アプリケーションを起動時に画面中央に「あ」「A」が表示される場合はこちらの手順を参照してください。

注意

この手順はレジストリ情報の変更が含まれるため、設定ミスがあった場合など、パソコン自体動かなくなる場合があります。実施には十分注意してください。

まずは、レジストリエディターを起動します。

キーボードの 「Windowsキー」+「R」を押し、「ファイル名を指定して実行」機能を呼び出します。

名前を「regedit」と指定し、OKボタンを押してください。

ユーザアカウント制限が表示された場合は「はい」を押してください。

レジストリエディター」が表示されるので、「HKEY_USERS\.DEFAULT\Software\Microsoft\IME\15.0\IMEJP\MSIME」とフォルダーをたどります。

レジストリエディターを起動する

MSIME」で右クリックし、「新規」の「DWORD(32ビット)値」をクリックします。

DWORDを追加する

新しい値」と表示されて、編集状態になっているので「ShowImeModeNotification」と入力しましょう。(データはデフォルトの0のままでOK)

ShowImeModeNotificationを追加する

以上で、アプリケーション起動時に画面中央に文字が表示されることはありません。

最後に

Windows10で画面中央に表示される「あ」「A」を非表示にする方法を紹介しました。

入力を切り替えた時に分かりやすいので、便利と感じる人も結構多いと思いますので好みに合わせて設定してみてください。

コメントを残す